2013年7月10日 1451号
|
7ページ 来春、入船町に福山本店が移転 ビル跡地など約5千uに エディオン Pプラザとの相乗効果期待 家電量販店経営の潟Gディオン(大阪市北区堂島1-5-17、久保允誉社長、電06・6440・8700)は、本誌2011年10月10日号で報じた通り、来春を目途に、福山市入船町1-8-14の旧・入船東ビルへ「エディオン福山本店」(同市松浜町2)=写真=を移転することが明らかになった。 |
12ページ 9/20まで「ビアダイニング2013」みやび 来店客増で客席増やす 和洋中に沖縄料理メニュー充実 総合結婚式場みやび(福山市南蔵王町4-5-18、電084・925・3800)は5月17日から、6階(200席)で「みやびビアダイニング2013」を開いていたが、6月末、来店客が増えたのに伴い5階(200席)もビアダイニングとしてオープンした。9月22日〔日〕まで営業を続ける。 |
13ページ 創業15周年記念50%Offで提供壱乃藏 シャンパン・スパークリングWフェア 「旬のあわび原価ご奉仕」実施中 ワインとあぶり焼きのレストラン「壱乃藏」(福山市東町1-2-10、林倫男代表、電084・926・6824)は7月9日〔火〕、創業15周年を記念して通常価格の50%Offで提供する「スパークリングワインフェア」=写真=をスタートする。8月31日〔土〕まで。 |
15ページ 医療用情報Sサイトを開発GPS利用して即検索 アルファルーク 27日から供用開始 Webサイト制作などを手がけるアルファルーク梶i福山市神辺町川南284-2、渡邊大介CEO、電084・962・2223)はこのほど、医療機関の情報サービスサイト「Clinix(クリニックス)」を開発した=写真。7月27日〔土〕から供用を開始する予定だ。パソコン・モバイル両方で使え、位置情報や診療時間から最適な医療機関を検索できる。現在、広島・岡山・島根・香川県など、中国地方を中心とした病院や診療所の情報を網羅している。 |
|
|
19ページ
松江市の企業視察と交流会
尾道・松江両会議所が企画
7月31・8月1日に開催
尾道商工会議所(福井 弘会頭)は松江商工会議所と「ビジネス交流会」を企画。その第1弾として7月31日〔水〕、8月1日〔木〕の両日「松江市ものづくり企業視察−ビジネスマッチング事業」を開催する。
20ページ
住宅型有料老人ホームを建設
個別ケアに特化し、DSも併設
アドバンス 11月完成で入居者募集中
訪問介護や居宅介護支援事業などを営む泣Aドバンス(府中市元町271-1、藤岡輝行社長、電0847・40・0066)はこのほど、個別ケアに特化した住宅型有料老人ホーム「府中ふれあいホームうかい」の建設を発表した。要介護1−5の高齢者を対象としており、デイサービスも併設している。11月中旬の完成を予定しており、入居者の募集も始めている。