2010年8月20日 1348号
|
7ページ 鞆スコレ・コーポレーション 17全室に露天風呂 ホテル「欧風亭(おうふうてい)」(福山市鞆町鞆136、電084・982・1123)と、「景勝館・漣亭(さざなみてい)」(同町鞆421、電同982・2121)を運営している願ロスコレ・コーポレーション(村上正高社長)は、今年創業100周年を迎え、9月24日〔金〕午後6時から「欧風亭」で祝賀会を開く。また、記念事業として同町鞆629番地に新しい宿泊施設「汀邸(みぎわてい)遠音近音(おちこち)」=写真・完成予想図=を10月下旬にオープンする。
|
10ページ ポリカーボネートを超硬度化世界で初の生産ライン 加工で独自の技術を有する潟激jアス(三原市沼田西町小原200-76、前田定男社長、電0848・86・1137)は、その硬度をさらに高める薄膜形成技術を開発し年内に関連の生産ラインを整える。
|
14ページ 冷めてもおいしい新品種低アミロース米を開発 独立行政法人農研機構近畿中国四国農業研究センター(福山市西深津町6-12-1、長峰 司所長、電084・923・4100)は水稲2品種を開発した。熟期がやや遅めで瀬戸内の平野部に適した「姫ごのみ」=写真=と、茎葉が多く倒れにくい、牛の飼料用の「たちすずか」で、来シーズンに向け普及に力を入れている。
|
17ページ 木造建築の企画提案を進める玉野の国内最大規模物件設計 村上建築デザイン事務所(福山市大門町3-45-18、村上明宏代表、電084・940・4520)は木造建築物の建築提案を進めている。岡山県玉野市で国内最大規模の木造耐火建築物の設計監理を担当し話題を呼んだ。古来の建築材料・木を使うことで入居者は安心感が得られると言い、さらに福山市内にも大規模な木造店舗や工場の提案を進める。 |
|
|
|
|
|
40ページ
アウトレットの家具を5−7割引
ホームセンター・ユーホーの
関連会社松永開発がオープン
福山市の西部にアウトレット家具の展示場がお目見えした。
潟ーホー(佐藤哲士社長)の関連会社、松永開発梶i福山市南松永町2-5-45、佐藤 功社長、電084・934・2555)が本社近くに所有するデリバリー施設をホームファッションスペースセンター(福山市南松永町3-7-40、電084・934・3837)としてオープンしたもので、鉄骨2階建て、延べ1650uの建物に食卓テーブルやベッド、ソファー、食器棚など約300アイテムを展示=同下。7月から営業を始めた。