2008年10月1日 1280号
|
9ページ
「アイネス」隣に医療施設のテナントビル 「福山メディカルセンタービル」 |
10ページ
SS逆風下の中で新店オープン セルフのスタッフは60歳代 |
11ページ
教育プログラム「ISSP」に注目 市立福山高校、国公立大80人以上合格へ |
22ページ
「囲碁の登竜門 本因坊秀策」スタート 9月27日に天才棋士・本因坊秀策を顕彰した記念館が、ゆかりの尾道市因島にオープンしました。それを記念して弊誌は毎月1日号と10日号にコラム「囲碁の登竜門 本因坊秀策」を掲載します。 |
13ページ
地元議員国会報告 宮沢洋一氏 |
14ページ
全国初のセルフラーメン2号店 食辛房、手打製麺屋・福山駅前店10/3開店 |
15ページ
山陰・四国の一部も担う印刷工 読売新聞が尾道流通団地に稼働 |
16ページ
「おのみちを丸ごと食べよう」 海・山の幸を集めて大物産展 |
19ページ
「女性にうれしい装備」アレコレ 福山三菱自販、新型「トッポ」を販売 |
21ページ
寺岡記念病院と北川病院が経営統合 11月末までに機能分担を推進 |
24ページ
アルジェント、大型バンケットホールを建設 ラ・ビアンカ・ローザ来年6月オープン |
42ページ
ザ・ワイドおかやま キリンビアパーク岡山で古代ビール展 |
![]() |
|